【文様調べ】篭目(籠目) ーかごめー

日本の伝統文様「篭目(籠目)」について

篭目(籠目)図案

篭目(籠目)図案

かご

かご

・最も単純に編んだ竹籠の網目から生じた文様。篭目の一つ(正三角形を2つ重ねる)を紋章化した星形の文様(六芒星)は、魔よけの印と使われもする。
男性や子供の精神が浮遊するのを囲い止める意味でもあった。
『きもの文様図鑑』平凡社・『着物文様事典いろは』ピエ・ブックスより引用


・イスラエルの国旗に「ダビデの星」と呼ばれる青色の六芒星が描かれていたり、伊勢神宮周辺にある石灯籠に籠目が刻まれている。
家紋としては籠目紋といい、「籠目」、「丸に籠目」などが使用されている.

Wikipedia「六芒星」より引用

なかなか奥深いですね。
魔よけという意味は知っていたのですが、男性や子供の精神が浮遊するのを囲い止めるなんて、なんだかおもしろい。

何を思いながら刺し子をしたか・・・なんて考えるとちょっと面白いです。
主人と息子の服に篭目文様を刺し子しようかな(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ